口座開設+建築さん
今年の9月は雨が多いですね とは言っても今日は晴れ間が出ました 千葉銀さんのに晃智会の口座開設することになり手続き進めております その他の銀行さんにも口座開設して運営のできる体制を作っております また建築士さんとの契約も大詰めになり、間もなく本契約になります...


建築士&融資
建築士に土地用途変更と設計を依頼して見積もりを頂きました 開設までいろいろと行うことはありますが日々努力して行きます WAM(福祉医療機構)さんに融資の相談に伺いました 未経験な私たちですが親切に対応していただきアドバイスを貰いました...


改装見積もり2
現在改装見積もり業者さんより提示していただき、業者選定の状況にです 利用者さんに使いやすい施設と介護職のみなさんか介護しやすい施設目指し 予算内で進めれるように努力していきます 入浴設備はシャワータイプと浴槽浴タイプ悩みますね


改装見積もり
現在晃智会では開設に向けて活動しております 内装工事の見積もりを依頼しており、とある会社2社にお願いしております 現在の構想としては入浴設備のある通所施設を目指して工事が進められるように準備をしております


総会
定時総会が2016年5月24日に行われました 各理事の皆様にお集まりいただき前年度の報告と今年度の事業計画についてご説明させていただき承認していただきました 市民の皆様にも有用な法人を目指して開設に向けて邁進していきます


2016定時総会
NPO法人 晃智会では 2016年5月24日 19時~20時 市原市 千種コミュニティーセンターにて 実施いたします 今後の活動計画・決算・予算等審議いたします ご興味ある方・ご希望の方はお越しいただき賛同していただける場合には 会員(社員)ご入会いただければと思います...


開設準備
気持ちのいい季節になりましたね・・・でもちょっと暑いですかね? 私たちは物件確認済み内装工事にいくらかかるか試算するために 工務店の方々に見積もりを取っていく作業に入ります 金額折り合えば賃貸契約+金融機関との融資相談になります


暖かくなってきました
開設準備の為賃貸物件選び現在進行中です 立地や家賃・広さ・改修の問題がありなかなか進みませんね~ 場所は若宮~菊間~山木~久々津~古市場~草刈~潤井戸~ちはら台~永吉近辺で探しております 建物広さも100㎡ 駐車場も必要なので100㎡程度あるとベストですね...


税務署&物件探し
先日税務署に収益事業にあたるかの確認を実施して税金関連の質問してきました。 現在物件探しを頑張っております 物件条件に合うものなかなか見つかりませんね


登記完了
無事諸手続き終了して法務局への登記も完了し、県庁にも届出する事ができました これで社会的に特定非営利活動法人晃智会認められたことになります これからは市役所へ業務申請と税務署へ税務関係に関する確認を取り開所へ向けて準備を進めていきたいと思います

